免疫力

健康

免疫力は腸からつくられる!風邪をひかない体をつくる腸活と生活習慣。

こんにちは。看護師のトトです。季節の変わり目や寒暖差がある時期になると、「最近風邪をひきやすい」「疲れが抜けない」と感じる方が増えてきます。実は、免疫力の約7割は腸でつくられていることをご存じでしょうか。ということで今回は、風邪をひきにくい...
健康

体調を崩しやすい秋こそ、“水分補給”を見直そう!

こんにちは。看護師のトトです。涼しくなったこの季節、「喉が渇かないから」と水分をあまり摂らなくなっていませんか?実は、秋こそ、“隠れ脱水”が起こりやすい季節です。体の水分が不足すると、血流が滞り、疲れやすさや免疫力の低下を招きます。というこ...
健康

健康な体づくりの基本!タンパク質を効率よく摂取する方法

こんにちは。看護師のトトです。「最近、体力がなくなった」「疲れやすくなった」「筋力が落ちてきた」そんなお悩みはありませんか?もしかすると、それ、“タンパク質不足”かもしれません。ということで今回は、体づくりや免疫力向上に欠かせない栄養素“タ...
健康

免疫細胞を活性化!免疫力を高めて花粉の時期を乗り越えましょう。

こんにちは。内科クリニックで働く看護師のトトです。今年も花粉の季節が到来しましたね・・・泣気温も上がって、花見や行楽の季節なのに花粉症の症状が悪化するのが嫌で外出を控えていませんか?というわけで今回は!春を思いっきり楽しめるための、免疫力を...
健康

花粉症が悪化しないために、まずは腸活から!

こんにちは。内科クリニックで働く看護師のトトです。春の花粉の時期がやってきましたね。寒さが和らいで、やっと外出しやすい気候になったのに、花粉症のせいで外出を渋っている方もいるのではないでしょうか。薬だけに頼らず、免疫力を上げて改善できたらい...