健康 遺伝の影響で起こる“家族性高コレステロール血症”を正しく知って、心臓病のリスクを減らす こんにちは。看護師のトトです。健康診断で「コレステロールが高いですね」と指摘されたことはありませんか?食生活を見直してもなかなか数値が下がらない場合、「家族性高コレステロール血症(FH)」の可能性があります。これは、生活習慣ではなく、遺伝に... 2025.10.15 健康栄養生活習慣病